KINTOが考える「移動の喜び」

こんにちは。GWに遠出する代わりに大好きなテレビ番組『空から日本を見てみよう』の録画を見て、旅行気分に浸っているKINTO広報のマツノです。(この番組は地図好きには本当におススメの番組です。)
唐突ですが、今日は少し真面目なお話をしたいと思います。

ビジョンって大切だ

KINTOのVISION

みなさん、会社のVISION(目指す姿)って意識したことありますか?

正直、社会人1~3年目ぐらいは、日々の業務に精いっぱいで、「そんなデカい話よく分からん!」と思っていた方も多いのではないでしょうか?私も、よく分からん!側の人間でした。それが前職で経営企画部門に異動し、「どうすれば従業員が同じベクトルを向いて、世の中に価値を提供できるか」を考えるようになり、ようやくVISIONを策定し、言語化することの重要性に気付いていったのでした。

実はKINTOにも"VISION(目指す姿)"と"VALUE(価値基準)"というものがあります。

KINTOのVISIONは、"モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして一人ひとりの「移動」に「感動」を"です。そして、それを実現するためのVALUEとして、"Breakthrough"、"Unique"、"Flexible"の3つを定めています。

KINTOのVISIONは、"モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして一人ひとりの「移動」に「感動」を"です。そして、それを実現するためのVALUEとして、"Breakthrough"、"Unique"、"Flexible"の3つを定めています。

ビジョン・トップメッセージ|株式会社KINTO コーポレートサイト

https://corp.kinto-jp.com/company/message/

この"一人ひとりの「移動」に「感動」を"という部分。KINTOは、「どなたにも、分け隔てなくお出かけを楽しんでいただきたい」と考えています。

実は、サブスクリプションサービスのKINTO ONEでも、このVISIONを体現した車種をラインアップしています。

それが、"乗降サポート機能(ターンチルトシート)付きアクア"*1です。

アクア ターンチルトシート詳細|【KINTO】クルマのサブスク、トヨタから

https://kinto-jp.com/kinto_one/lineup/toyota/aqua/#care

*1・・・2022/5/18 現在、KINTOでの乗降サポート機能(ターンチルトシート)付き車種の取り扱いは、アクアのみとなります。

KINTOでは、2021年8月より乗降サポート機能(ターンチルトシート)付き車種がラインアップに加わりました。

ターンチルトシートとは?

ターンチルトシートは、シート横の回転レバーを操作して、シートを回転&チルト(傾けること)させることで、両脚をそろえたままのスムーズな乗降を実現したシートです。アクアの場合、運転席または助手席のどちらかに設定することができます。

▼ターンチルトシート操作方法 *2

*2・・・KINTOでご契約いただけるクルマに「車いす収納装置」は付いていません。

"百聞は一見に如かず"ということで、やってきたのはトヨタハートフルプラザ名古屋

トヨタハートフルプラザ名古屋@清州市

広い店内には、ターンチルトシート搭載車だけでなく、車いす収納装置付車や車いす仕様車(スロープタイプ)など、 さまざまなウェルキャブ(福祉車両)がズラリ!

ターンチルトシートを体験!

早速、ターンチルトシートを体験してみました。

とにかく軽い!!!

体験してまず思ったこと、「・・・軽い!」。運転席にターンチルトシートを取り付けている場合、主に運転者自身が座ったままシートを自ら回転させることになります。最初のイメージはシートに着座したままだと、回転が重くなるのではないかと懸念していましたが、とにかく軽い!スムーズに乗り降りすることができました。

操作が簡単!!

シートを回転させるまでの操作が簡単で、スムーズに乗降できました。

【運転席の場合】前後スライドレバーを引き上げて、シートを回転位置までスライドさせ停止すると、回転レバーがポップアップ。回転レバーを引き、シートを中間ロック位置まで回転。足を外に出して再度回転レバーを引き、回転終了位置までシートを回転し、降車。

足が出しやすい!!

シートが単に回転するだけではなく、回転軸を2つにし、前後の動きも加えることで、インパネと膝の間にスペースが生まれ、スムーズな足の出し入れが可能になっていました。これもこだわりポイントとのこと。

上が回転軸が1つの「回転シート」、 下が回転軸を2つにした「ターンチルトシート」

続きはこちらから! KINTOの目指す姿

KINTOが考える「移動の喜び」

share SHARE

編集部のおすすめ