【VISON】日帰りから宿泊まで楽しめる複合商業リゾート

※2022年9月5日にオンラインプラットフォーム「モビリティマーケット」にて配信された記事です

VISON(ヴィソン)は三重県多気町に2021年グランドオープンした日本最大級の複合商業施設。30代モビマstaff Hは4 月下旬に日帰りで訪れたのですが、とても楽しく過ごせました。東海地区ではメディアでも結構取り上げられ始めているのですが、一体どんな施設?おすすめはどんなところ?を今回は実体験とともにご紹介したいと思います。

ヴィソン日帰り温浴+BBQ の申し込みはモビマから!
※KINTO 契約者はポイントをこの商品に使えるクーポンと交換できます。交換はこちらから

伊勢神宮以外にこんないいところあるんだね

VISONってどんなところ?

VISONを一言でいえば「複合商業リゾート」なのですが、とにかく広い。東京ドーム24 個分の敷地に、ホテルから飲食店、マルシェや産直市場など約70店舗が揃っています。そのため敷地MAPもとにかく大きいです。

敷地内は「マルシェ・ヴィソン」「スイーツヴィレッジ」「アトリエヴィソン」「サンセバスチャン通り」「本草(ホンゾウ)エリア」「和ヴィソンエリア」「木育」「オーガニック農園エリア」「ホテルヴィソンエリア」の9つのエリアに分かれていて、それぞれの場所で違った魅力を楽しむことができます。

日帰りではすべてのエリアを訪れることができなかったので、今回はダイジェストで6つのエリアをご紹介します。

マルシェ・ヴィソン

よくメディアの表紙にもなっている三角屋根が特徴的なエリア。名前の通りマルシェエリアになっていて、産地市場の新鮮な野菜や海産物、三重県のグルメのお土産を購入することができます。

さらにたい焼き・フルーツ大福(覚王山)など東海地区のグルメ店も入っており、買った食材も楽しめるBBQ施設もあります。このBBQについての詳しくはこちらの記事で紹介しています。

スイーツヴィレッジ

パティシエ辻口博啓氏がプロデュースするエリア。パティスリーカフェやベーカリーショップがあり、スイーツ好きやパン好きの方におすすめのスポットです。しかも敷地内にはイチゴハウスやカカオハウスが併設され、食材の魅力を感じながら楽しめます。

続きはこちらから! 観光から宿泊まで楽しめる日本最大級の複合商業施設に行ってみませんか?

【VISON】日帰りから宿泊まで楽しめる複合商業リゾート

https://mobima.kinto-jp.com/column/staff_talk/17828

  • Staff H(モビマスタッフ)

share SHARE

編集部のおすすめ